氷見のゴールデンウィークはイベントが盛り沢山!

氷見のゴールデンウィークはスペシャルな企画が盛りだくさん!
藤子不二雄Ⓐ先生のキャラクターにちなんだクイズラリーや、藤子キャラに会えるキャラクターグリーティングや獅子舞フェスタ、多彩な芸人たちによるエンタメ・パフォーマンスショー!
竹の子飯や野菜の天ぷら、すりみ汁などが並ぶ特設屋台で、旬の食材を使った氷見ごはんに舌鼓。
北陸の熱血エレキオヤジバンドが大集結!『北陸エレキフェスティバル』☆
2017年のゴールデンウィークは氷見で盛り上がっちゃおう!!
イベント情報などをまとめました!詳細は下の画像をご覧ください。

◆2017氷見ゴールデンウィークスペシャル [PDFファイル/658KB]
◆ゴールデンウィーク中(4月29日から5月7日)の氷見市内飲食店営業状況はコチラ [PDFファイル/322KB]
※各日付をクリックするとイベント掲載箇所へジャンプします※
・4月29日(土曜日)昭和の日
・4月30日(日曜日)
・5月1日(月曜日)
・5月2日(火曜日)
・5月3日(水曜日)憲法記念日
・5月4日(木曜日)みどりの日
・5月5日(金曜日)こどもの日
・5月6日(土曜日)
・5月7日(日曜日)
開催イベント
キャラクターグリーティング |
 |
場所:氷見市潮風ギャラリー
(藤子不二雄Ⓐアートコレクション)
|
忍者ハットリくん、怪物くんに会いに行こう!
※この日は忍者ハットリくんがやってきます。
■登場スケジュール
忍者ハットリくん 4月29日、5月3・5・6日
怪物くん 4月30日、5月4・5・7日
|
開催日:4月29日・30日、5月3から7日 |
開催時間:1)10時30分から
2)13時30分から
3)14時30分から
(各回15分程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
北陸エレキフェスティバル |
 |
場所:氷見平成館(氷見市上田子122‐2) |
昭和のエレキビートが鳴り響く迫真の2日間!
北陸の熱血エレキオヤジバンドが大集結!!
|
■出演
1)70から80年代のノーキースタイル
アンティックス(石川)
2)シャドウズ他、ヨーロピアンエレキ
Obプロジェクト(富山)
3)寺内タケシ他、懐かしのオールディーズPops
キングコング(石川)
4)エレキ歌謡の女王
チャッピー(富山)
5)富山エレキの雄!
タウンビーツプロジェクト(富山)
|
開催日:4月29日・30日 |
開催時間:開場18時00分 開演18時30分 |
チケット料金:2,000円(1日のみ)、3,500(2日通し券) |
※1ドリンク付き、当日券500円増し
予約で満員の場合は当日券の販売はありません。 |
お問合せ:氷見昭和館/蔵田(0766-91-4000) |
|
開催イベント
キャラクターグリーティング |
 |
場所:氷見市潮風ギャラリー
(藤子不二雄Ⓐアートコレクション) |
忍者ハットリくん、怪物くんに会いに行こう!
※この日は怪物くんがやってきます。
■登場スケジュール
忍者ハットリくん 4月29日、5月3・5・6日
怪物くん 4月30日、5月4・5・7日
|
開催日:4月29日・30日、5月3から7日 |
開催時間:1)10時30分から
2)13時30分から
3)14時30分から
(各回15分程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
北陸エレキフェスティバル |
 |
場所:氷見平成館(氷見市上田子122‐2) |
昭和のエレキビートが鳴り響く迫真の2日間!
北陸の熱血エレキオヤジバンドが大集結!!
|
出演
1)エド山口を崇拝するエレキバンド
アンクルフォー(福井)
2)元敦賀市長率いる実力派
敦賀ベンチャーズ(福井)
3)寺内タケシを師と仰いで
万葉ブルージンズ(富山)
4)エレキ演奏、ボーカル曲など多彩
Gワールド(富山)
5)若きエレキ獅子
松崎厚人(石川)&Tbp
|
開催日:4月29日・30日 |
開催時間:開場15時00分 開演15時30分 |
チケット料金:2,000円(1日のみ)、3,500(2日通し券) |
※1ドリンク付き、当日券500円増し
予約で満員の場合は当日券の販売はありません。 |
お問合せ:氷見昭和館/蔵田(0766-91-4000) |
|
粟原のタケノコ堀り |
 |
場所:粟原 駒つなぎの桜周辺 |
今が旬のタケノコを掘り起こそう!
|
開催日:4月30日 |
開催時間:9時から12時ごろまで |
料金:1000円(タケノコ2本付き) |
お問合せ:氷見市観光交流・女性応援課
(0766-74-8106) |
|
春祭りの獅子舞宿 |
 |
場所:氷見市博物館 常設展示室移築民家 |
氷見市の文化・歴史を勉強しよう
|
開催日:4月29日から5月7日まで |
開催時間:9時00分から17時00分 |
料金:大人100円 小・中学生 50円
※市内の小・中学生は無料 |
お問合せ:氷見市博物館(0766‐74‐8231) |
|
春祭りの獅子舞宿
春祭りの獅子舞宿 |
 |
場所:氷見市立博物館 常設展示室移築民家 |
氷見市の文化・歴史を勉強しよう!
|
開催日:4月29日から5月7日 |
開催時間:9時00分から17時00分 |
料金:大人100円 小・中学生50円 |
※市内の小・中学生は無料 |
お問合せ:氷見市立博物館(0766-74-8231) |
|
開催イベント
春祭りの獅子舞宿 |
 |
場所:氷見市立博物館 常設展示室移築民家 |
氷見市の文化・歴史を勉強しよう!
|
開催日:4月29日から5月7日 |
開催時間:9時00分から17時00分 |
料金:大人100円 小・中学生50円 |
※市内の小・中学生は無料 |
お問合せ:氷見市立博物館(0766-74-8231) |
|
開催イベント
キャラクターグリーティング |
 |
場所:氷見市潮風ギャラリー
(藤子不二雄Ⓐアートコレクション) |
忍者ハットリくん、怪物くんに会いに行こう!
※この日は忍者ハットリくんがやってきます。
■登場スケジュール
忍者ハットリくん 4月29日、5月3・5・6日
怪物くん 4月30日、5月4・5・7日
|
開催日:4月29日・30日、5月3から7日 |
開催時間:1)10時30分から
2)13時30分から
3)14時30分から
(各回15分程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
藤子Ⓐキャラの新聞エコバッグ教室 |
 |
場所:まちづくりバンク (氷見市中央町9-1) |
藤子不二雄Ⓐ先生のキャラクター満載の新聞紙で、
楽しいエコバッグを作ろう!
|
参加費:大人500円(潮風ギャラリー入館料200円込み)、小人100円 |
開催日:4月、5月3・4・5日 |
開催時間:1)11時00分から
2)13時00分から
3)14時00分から
4)15時00分から
(各回1時間程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
獅子舞フェスタ |
 |
場所:ひみ番屋街 正面入口 |
氷見の勇壮な獅子舞の迫力を目の前で体感しよう!
★唐島祭はこちら
|
開催日:5月3日 |
開催時間:13時00分から |
お問合せ:氷見まちづくり株式会社(0766‐72‐3400) |
|
ひみ番屋街「特設屋台会場」営業 |
 |
場所:ひみ番屋街 南の番屋特設会場 |
ひみ番屋街ゴールデンウィークスペシャル!
旬竹の子めし・みそ田楽・いか焼き・鰯焼き・氷見牛串・すりみ汁等
|
開催日:5月3日から7日 |
開催時間:10時30分から |
※売り切れ次第終了 |
お問合せ:ひみ番屋街(0766-74-3521) |
|
春祭りの獅子舞宿 |
 |
場所:氷見市立博物館 常設展示室移築民家 |
氷見市の文化・歴史を勉強しよう!
|
開催日:4月29日から5月7日 |
開催時間:9時00分から17時00分 |
料金:大人100円 小・中学生50円 |
※市内の小・中学生は無料 |
お問合せ:氷見市立博物館(0766-74-8231) |
|
|
開催イベント
キャラクターグリーティング |
 |
場所:氷見市潮風ギャラリー (藤子不二雄Ⓐアートコレクション) |
忍者ハットリくん、怪物くんに会いに行こう!
※この日は怪物くんがやってきます。
■登場スケジュール
忍者ハットリくん 4月29日、5月3・5・6日
怪物くん 4月30日、5月4・5・7日
|
開催日:4月29日・30日、5月3から7日 |
開催時間:1)10時30分から
2)13時30分から
3)14時30分から
(各回15分程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
藤子Ⓐキャラの新聞エコバッグ教室 |
 |
場所:まちづくりバンク (氷見市中央町9-1) |
藤子不二雄Ⓐ先生のキャラクター満載の新聞紙で、
楽しいエコバッグを作ろう!
|
参加費:大人500円(潮風ギャラリー入館料200円込み)、小人100円 |
開催日:4月、5月3・4・5日 |
開催時間:1)11時00分から
2)13時00分から
3)14時00分から
4)15時00分から
(各回1時間程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
シートベルトコンビンサー働くクルマ体験 |
 |
場所:ひみ番屋街 南の番屋特設会場(事務所前) |
時速5キロで衝突した際の衝撃を模擬的に体験することで全席のシートベルトの重要さへの理解を深めます。
|
開催日:5月4日 |
開催時間:10時00分から15時00分 |
定員:4名、所要時間:3分 |
 |
[同時開催]
“子ども安全免許証の発行”
お子様の顔写真が入った本物そっくりの交通安全約束免許証の発行
“リフレクBox (反射材効果体験機材)体験”
|
お問合せ:ひみ番屋街(0766-74-3521) |
|
ひみ番屋街「特設屋台会場」営業 |
 |
場所:ひみ番屋街 南の番屋特設会場 |
ひみ番屋街ゴールデンウィークスペシャル!
旬竹の子めし・みそ田楽・いか焼き・鰯焼き・氷見牛串・すりみ汁等
|
開催日:5月3日から7日 |
開催時間:10時30分から |
※売り切れ次第終了 |
お問合せ:ひみ番屋街(0766-74-3521) |
|
氷見沖クルージング |
 |
場所:ひみ漁業交流館 魚々座 前 |
そびえ立つ立山連峰を眺めながら、濃紺の海を滑るように、阿尾城跡、唐島、定置網などを、ゆったり巡ります。カモメにエサやりもできます。
|
開催日:5月4日から毎日 |
開催時間:9時から30分ごと
(正午、午後0時30分は運航なし)
※悪天候の場合は運休となります。
運航状況は、氷見沖クルージングのツイッターでご確認ください。 |
料金:大人1,000円 小学生500円 |
お問合せ:(一社)氷見市観光協会(0766-74-5250) |
|
春祭りの獅子舞宿 |
 |
場所:氷見市立博物館 常設展示室移築民家 |
氷見市の文化・歴史を勉強しよう!
|
開催日:4月29日から5月7日 |
開催時間:9時00分から17時00分 |
料金:大人100円 小・中学生50円 |
※市内の小・中学生は無料 |
お問合せ:海浜植物園・地球環境教育推進室
(0766-91-7117) |
|
藤子Ⓐキャラの新聞エコバッグ教室 |
 |
場所:まちづくりバンク (氷見市中央町9-1) |
藤子不二雄Ⓐ先生のキャラクター満載の新聞紙で、
楽しいエコバッグを作ろう!
|
参加費:大人500円(潮風ギャラリー入館料200円込み)、小人100円 |
開催日:4月、5月3・4・5日 |
開催時間:1)11時00分から
2)13時00分から
3)14時00分から
4)15時00分から
(各回1時間程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
キャラクターグリーティング |
 |
場所:氷見市潮風ギャラリー (藤子不二雄Ⓐアートコレクション) |
忍者ハットリくん、怪物くんに会いに行こう!
※この日は忍者ハットリくんと怪物くんがWで登場!
■登場スケジュール
忍者ハットリくん 4月29日、5月3・5・6日
怪物くん 4月30日、5月4・5・7日
|
開催日:4月29日・30日、5月3から7日 |
開催時間:1)10時30分から
2)13時30分から
3)14時30分から
(各回15分程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
こども忍にんゴーフレットデー |
 |
場所:ひみ番屋街 ひみ温泉郷「総湯」 |
総湯に入るとゴーフレットがもらえるよ!
|
対象:小学生以下 |
開催日:5月5日 |
開催時間:10時00分から22時00分 |
お問合せ:ひみ番屋街(0766-74-3521) |
|
ひみ番屋街「特設屋台会場」営業 |
 |
場所:ひみ番屋街 南の番屋特設会場 |
ひみ番屋街ゴールデンウィークスペシャル!
旬竹の子めし・みそ田楽・いか焼き・鰯焼き・氷見牛串・すりみ汁等
|
開催日:開催日:5月3日から7日 |
開催時間:10時30分から |
※売り切れ次第終了 |
お問合せ:ひみ番屋街(0766-74-3521) |
|
氷見沖クルージング |
 |
場所:ひみ漁業交流館 魚々座 前 |
そびえ立つ立山連峰を眺めながら、濃紺の海を滑るように、阿尾城跡、唐島、定置網などを、ゆったり巡ります。カモメにエサやりもできます。
|
開催日:5月4日から毎日 |
開催時間:9時から30分ごと
(正午、午後0時30分は運航なし)
※悪天候の場合は運休となります。
運航状況は、氷見沖クルージングのツイッターでご確認ください。 |
料金:大人1,000円 小学生500円 |
お問合せ:(一社)氷見市観光協会(0766-74-5250) |
|
春祭りの獅子舞宿 |
 |
場所:氷見市立博物館 常設展示室移築民家 |
氷見市の文化・歴史を勉強しよう!
|
開催日:4月29日から5月7日 |
開催時間:9時00分から17時00分 |
料金:大人100円 小・中学生50円 |
※市内の小・中学生は無料 |
お問合せ:氷見市立博物館(0766-74-8231) |
|
開催イベント
エンタメ・パフォーマンスショー |
 |
 |
場所:ひみ番屋街 オープンテラス特設ステージ |
エンタメ・パフォーマンスショー5月6日のステージは、
怪しげな魔術師のキャラクターが登場し、不思議な世界を演出。
緊張と笑いのコメディパフォーマンスのシンキロウが登場!
|
参加費:無料 |
開催日:5月5日から7日 |
開催時間:10時00分から15時00分
各日ステージショー2回
【午前の部】11時00分から 【午後の部】13時00分から |
お問合せ:ひみ番屋街(0766-74-3521) |
|
キャラクターグリーティング |
 |
場所:氷見市潮風ギャラリー (藤子不二雄Ⓐアートコレクション) |
忍者ハットリくん、怪物くんに会いに行こう!
※この日は忍者ハットリくんがやってきます。
■登場スケジュール
忍者ハットリくん 4月29日、5月3・5・6日
怪物くん 4月30日、5月4・5・7日
|
開催日:4月29日・30日、5月3から7日 |
開催時間:1)10時30分から
2)13時30分から
3)14時30分から
(各回15分程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
氷見沖クルージング |
 |
場所:ひみ漁業交流館 魚々座 前 |
そびえ立つ立山連峰を眺めながら、濃紺の海を滑るように、阿尾城跡、唐島、定置網などを、ゆったり巡ります。カモメにエサやりもできます。
|
開催日:5月4日から毎日 |
開催時間:9時から30分ごと
(正午、午後0時30分は運航なし)
※※悪天候の場合は運休となります。
運航状況は、氷見沖クルージングのツイッターでご確認ください。 |
料金:大人1,000円 小学生500円 |
お問合せ:(一社)氷見市観光協会(0766-74-5250) |
|
ひみ番屋街「特設屋台会場」営業 |
 |
場所:ひみ番屋街 南の番屋特設会場 |
ひみ番屋街ゴールデンウィークスペシャル!
旬竹の子めし・みそ田楽・いか焼き・鰯焼き・氷見牛串・すりみ汁等
|
開催日:開催日:5月3日から7日 |
開催時間:10時30分から |
※売り切れ次第終了 |
お問合せ:ひみ番屋街(0766-74-3521) |
|
春祭りの獅子舞宿 |
 |
場所:氷見市立博物館 常設展示室移築民家 |
氷見市の文化・歴史を勉強しよう!
|
開催日:4月29日から5月7日 |
開催時間:9時00分から17時00分 |
料金:大人100円 小・中学生50円 |
※市内の小・中学生は無料 |
お問合せ:氷見市立博物館(0766-74-8231) |
|
|
開催イベント
エンタメ・パフォーマンスショー |
 |
 |
場所:ひみ番屋街 オープンテラス特設ステージ |
エンタメ・パフォーマンスショー5月7日のステージは、
見た目とギャップがあるメタボキャラの愉快なトークマジック!
多種多様なコミカルマジックで、小さなお子様から高齢者まで楽しませることができる異色のマジシャン、キャシーが登場!
|
参加費:無料 |
開催日:5月5日から7日 |
開催時間:10時00分から15時00分
各日ステージショー2回
【午前の部】11時00分から 【午後の部】13時00分から |
お問合せ:ひみ番屋街(0766-74-3521) |
|
キャラクターグリーティング |
 |
場所:氷見市潮風ギャラリー (藤子不二雄Ⓐアートコレクション) |
忍者ハットリくん、怪物くんに会いに行こう!
※この日は怪物くんがやってきます。
■登場スケジュール
忍者ハットリくん 4月29日、5月3・5・6日
怪物くん 4月30日、5月4・5・7日
|
開催日:4月29日・30日、5月3から7日 |
開催時間:1)10時30分から
2)13時30分から
3)14時30分から
(各回15分程度) |
お問合せ:氷見市潮風ギャラリー(0766-72-4800) |
|
氷見沖クルージング |
 |
場所:ひみ漁業交流館 魚々座 前 |
そびえ立つ立山連峰を眺めながら、濃紺の海を滑るように、阿尾城跡、唐島、定置網などを、ゆったり巡ります。カモメにエサやりもできます。
|
開催日:5月4日から毎日 |
開催時間:9時から30分ごと
(正午、午後0時30分は運航なし)
※※悪天候の場合は運休となります。
運航状況は、氷見沖クルージングのツイッターでご確認ください。 |
料金:大人1,000円 小学生500円 |
お問合せ:(一社)氷見市観光協会(0766-74-5250) |
|
ひみ番屋街「特設屋台会場」営業 |
 |
場所:ひみ番屋街 南の番屋特設会場 |
ひみ番屋街ゴールデンウィークスペシャル!
旬竹の子めし・みそ田楽・いか焼き・鰯焼き・氷見牛串・すりみ汁等
|
開催日:開催日:5月3日から7日 |
開催時間:10時30分から |
※売り切れ次第終了 |
お問合せ:ひみ番屋街(0766-74-3521) |
|
春祭りの獅子舞宿 |
 |
場所:氷見市立博物館 常設展示室移築民家 |
氷見市の文化・歴史を勉強しよう!
|
開催日:4月29日から5月7日 |
開催時間:9時00分から17時00分 |
料金:大人100円 小・中学生50円 |
※市内の小・中学生は無料 |
お問合せ:氷見市立博物館(0766-74-8231) |
|
|
このほか、特売品や催し物など盛りだくさんでお待ちしております!