
街中のお店でもキトキトの魚が食べられるけど、海の近くで食べるといっそう美味しく感じるから不思議。
漁村の風景の中にゆったりとした時間が流れる氷見・大境漁港に、1日限定で青空食堂がオープンします。
漁村の風景の中にゆったりとした時間が流れる氷見・大境漁港に、1日限定で青空食堂がオープンします。

魚のダシたっぷりの伝統料理「カブス汁」を潮風に吹かれて食べれば、気分は漁師。
自然遊歩道もあるので家族で半日楽しめます。
氷見では何気ない普段の食事がすごい!
地元の人たちがつくる真面目な“うまいめし”でお待ちしています。
自然遊歩道もあるので家族で半日楽しめます。
氷見では何気ない普段の食事がすごい!
地元の人たちがつくる真面目な“うまいめし”でお待ちしています。




■日 時 : 2017年5月14日(日曜日)11時00分から14時00分
■場 所 : 氷見市大境漁港 九殿浜休憩所前(富山県氷見市大境198)
■料 金 : 1,000円(当日受付)
■人 数 : 限定50食(人数に達し次第終了となります。)
■献 立 : 「漁師の定番めし」 (氷見伝統のカブス汁、旬の魚の干物、小鉢、他)
※カブス汁とは、氷見の漁師が獲れたての魚を船の上でブツ切りにしてつくる豪快な味噌汁のこと
※カブス汁とは、氷見の漁師が獲れたての魚を船の上でブツ切りにしてつくる豪快な味噌汁のこと
■オプションメニュー : ・地魚の干物、 ・採れたて「山菜揚げ」、 ・地酒
■ご予約特典 : 特別席をご用意
(1)七輪付きテーブル席
(2)氷見産みりん干しサービス(七輪で炙ります)
※ご予約には限りがありますのでお早めにご連絡ください
(1)七輪付きテーブル席
(2)氷見産みりん干しサービス(七輪で炙ります)
※ご予約には限りがありますのでお早めにご連絡ください
■ご予約・お問合せ : (一社)氷見市観光協会(Tel 0766‐74‐5250)
周辺の見所
・縄文人も平安人も住んでいた「大境洞窟住居跡」(国指定史跡)
・眺め最高!食後の散歩に最適な「九殿浜園地遊歩道」
・海越しの立山連峰に会えたらラッキー「氷見沖クルージング」
・氷見の漁港周辺は釣りのポイントが多い
・縄文人も平安人も住んでいた「大境洞窟住居跡」(国指定史跡)
・眺め最高!食後の散歩に最適な「九殿浜園地遊歩道」
・海越しの立山連峰に会えたらラッキー「氷見沖クルージング」
・氷見の漁港周辺は釣りのポイントが多い