氷見の美味しいを見つけよう!「ひみ食彩まつり」開催!
恵まれた風土が、豊かな食をはぐくんできた氷見。
そんな氷見の多彩な食材や本物の味、氷見ならではの食の魅力を味わえる「ひみ食彩まつり」を今年も開催します。
→終了しました。ありがとうございました。
イベント内容
開催日時
令和6年11月3日(日曜日・祝) 9時30分から15時00分まで
※雨天決行、売り切れ次第終了(荒天時、中止の場合あり)
開催場所
氷見漁港内 氷見市漁業文化交流センター及び周辺
(富山県氷見市中央町7-1)
入場料
無料
ステージイベント(氷見市漁業文化交流センター内)
9時30分~9時45分 | オープニングセレモニー |
---|---|
9時50分~9時55分 | ひみぼうずくん登場 |
10時00分~10時10分 | 獅子舞(上庄保育園) |
10時15分~10時25分 | 花笠音頭(みどり保育園) |
10時30分~10時40分 | JA女性部アトラクション(フラダンス(1)) |
10時40分~10時50分 | 氷見市消防女性分団PR |
10時50分~11時00分 | JA女性部アトラクション(フラダンス(2) |
11時05分~12時15分 | 海乃美月トークショー |
12時20分~13時00分 | 交響する氷見祝祭管弦楽団演奏 |
13時10分~14時40分 | 【コラボイベント】氷見の海音楽祭 |
※内容・時刻等は変更になる場合があります。
常設テントでの展示・体験など
体験コーナー
体験名 | 体験時間 | 参加費 |
---|---|---|
和菓子作りを体験しよう! |
(1)10時~11時 (2)13時~14時 |
1,500円/人 ※各先着24人 |
ジャック・オー・ランタンを作ろう! | 約20分 | かぼちゃ代:500円~/個 |
フィッシュレザーで缶バッジを作ろう! | 約15分 | 900円/個 |
マイ箸・木のスプーンを作ろう! | 約20分 |
箸:400円/個 スプーン:600円/個 |
展示コーナー
- 日本農業遺産・SDGs未来都市に関する展示
- 氷見警察署・氷見消防署の車両展示
アクセス
車でお越しの場合
能越自動車道氷見I.C.を下りて氷見漁港方面へ約5分、もしくは国道160号線「幸町」を右に曲がり氷見漁港方面へ約5分
JR氷見線でお越しの場合
氷見駅前発・市街地周遊バスに乗って約10分(大人100円・小人50円)
県外からお越しの方
氷見へのアクセスをご覧ください。
同時開催イベント
北陸デスティネーションキャンペーン「北陸グルメイベント」
〇開催日時
令和6年 11 月3日(日・祝)・4日(月・振休)
〇場所
氷見市芸術文化館
駐車場
会場には駐車スペースがございません。ご足労をおかけしますが、自家用車でお越しの方は所定の駐車場をご利用ください。
- 氷見漁港
- 比美乃江公園
- まちなかめぐり駐車場(旧氷見市役所跡地)
- 旧市民会館跡地駐車場
シャトルバス
9時10分から15時30分まで、20分おきに氷見市役所駐車場と会場(漁業文化交流センター)間を運行します。※北陸グルメイベント会場である氷見市芸術文化館を経由します。
主催
「ひみ食彩まつり」実行委員会
後援
北日本新聞社、富山新聞社、北陸中日新聞、読売新聞北陸支社、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ
お問合せ
ひみ食彩まつり実行委員会事務局(氷見市商工観光課内)
TEL:0766-74-8089