ページトップここから
アクセシビリティツール

花・木

サブサイトタイトルおすすめ観光スポット

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年5月22日更新

上日寺のイチョウ

上日寺イチョウイメージ

日本屈指、古刹上日寺の霊木 国指定天然記念物 朝日山公園のふもとにある上日寺は、ごんごん祭りで有名な真言宗の古刹。 その境内に、創建時に植えられたと伝えられているイチョウの巨木がそびえ立っています。 続きを読む

十二町潟水郷公園のオニバス

十二町潟水郷公園オニバスイメージ

貴重な水草、十二町潟水郷公園のオニバス オニバスはスイレン科に属する1年草の水草。 発芽は5月上旬頃からで、最初はヤジリ形の水中葉が出て、7月頃になると直径1mを超える巨大な水上葉を数枚あらわし、葉の表裏・葉柄、果実の表面などに無数のトゲをつけます。 花期の8月上旬には水中からトゲのある長い柄をのば …続きを読む

朝日山公園のサクラ

朝日山公園の桜イメージ

県内有数の名所・朝日山公園のサクラ 朝日山公園は、明治42年(1909)皇太子(後の大正天皇)の北陸巡啓を記念して開園されました。 その展望台からは、市街地はもちろん、南北の海岸線のつらなり、潮路に浮かぶ能登半島から立山連峰にいたるまでの息をのむような素晴らしい景観が一望できます。 標高42m、面積 …続きを読む

長坂のタブノキ

長坂のタブノキ

 

 

 

 

県内最大のタブノキ 県指定天然記念物 クスノキ科の常緑高木で標準和名タブノキを、一般にはイヌクスと呼んでいます。 大伴家持が万葉集の中で「磯の上の都万麻を見れば根を延へて年深からし神さびにけり」(巻19・4159)と詠んだ都万麻(つまま)は、この木と考えられています。 氷見市の長坂に生育する大イヌク …続きを読む

田子浦藤波神社のフジ

藤波神社

大伴家持がこよなく愛でた氷見のフジ しばしば布勢水海に遊覧した越中国守・大伴家持は、田子の浦周辺の藤の花の美しさを愛し 「藤波の 影成す海の 底清み しずく石をも 珠とぞ吾が見る」 (万葉集め第19巻4199)と歌っており、氷見市下田子の田子浦藤波神社の後ろには、その歌が万葉仮名で刻まれた「大伴家持 …続きを読む

老谷のヤブツバキ

老谷の大つばき

全国に誇れる氷見のヤブツバキ 氷見市は山地が多く、県内でも有数のヤブツバキの自生地で、幹回り1m以上(樹齢200年)のツバキが100本以上確認されており、全国に誇れるヤブツバキの宝庫です。 なかでも樹齢700年、幹回り3.53mの「老谷の大つばき」(県指定天然記念物)は、戦国時代の伝説にちなんで"さ …続きを読む